つぶやき
昨年は速攻で売り切れたようで、売り場に影も形もなかった、ロッテのプレゼントキャンペーン『ちいかわチョコレート型』今年は運良く、ちいかわたち三種類のすべてが揃った状況に遭遇できた。ちいかわ・ハチワレ・うさぎとすべての型をもらうのも心苦しいの…
『KFSアドベンツカレンダー2024』に入っていたミニボール『気仙沼”いちご” 』でリストウォーマーを編んでいくよ。 大抵、編み始めでミスって何度も編み直ししがちなんですけど、今回はパツイチで編み進められたというレアケース。 沖縄リゾート コンシェルジ…
KALDI『カカオの森 ペンケース』 SNSでKALDIのトカゲ缶が話題になっており、ふと「たしかこのトカゲのグッズはウチにもあったぞ」と思い出した。(↓)黄色のペンケースは、今から6年前(!?)2019年に購入した『カカオの森 ペンケース』である。持ち手があ…
皆さんもそろそろ年賀状を出すのをやめる時期かもな……と思っていたら、意外と例年どおりに年賀状が届き、慌てて年賀状を買ってきて送り返したトコロ。2025年は年賀状じまえなかった。 この時期となると、コンビニの年賀状販売は終わってたりするのでご注意を…
『Pikmin Bloom』を進めるべく、ご近所を散歩したり。Pikmin BloomNiantic, Inc.ゲーム無料ちなみに『さるく(ぶらぶら散歩)』は九州の方言だったわ。活用方としては『さるいちょっ(ぶらぶらしている)』など。 『うっさるっ』は宮崎弁だと「歩き回る(強…
年末年始は体調を崩しがちなので、今年は気を引き締めて過ごした。食べ過ぎに注意!とくに餅! 大晦日は調子に乗って夜更かしして、年明けは寝過ごすという流れなので、今回は普段どおりの時間に眠ったぞ。えらいッ! 『KFSアドベンツカレンダー2024』に入っ…
えび天うどん(餅入り) 2024年ふりかえり えび天うどん(餅入り) 来年の自分に向けてのメモ。大晦日のスーパー激混みだぞ! チョコたくさん。 2024年ふりかえり やっぱりBlogの更新が遅れがちな一年でございました。今年何が大変だったかって、区役所窓口…
『なめこと長なめこのステンレスボトル』が届いたー! 『金粉なめこ』のフィギュアはどこで手に入れたんだっけ?とBlog内検索してみたら『なめこくじ』でしたね。 あと、ついでにイカす凹み缶コーヒー(割引品)
12月6日:KFSオリジナル マスキングテープ マスキングテープでした。うれしい! 公式ブログによると『KFS268 メリークリスマス(期間限定・個数限定)』だそう。使うのがもったいない! 12月5日のミニボールが何なのか気になってしかたがないので、リストウ…
ここ数日、突然『CLIP STUDIO』の使い方を理解しはじめた。 「今頃、何言ってんだコイツ?」っていう空気ですけど、理由がございます。今まで、ドット絵を打つのに『ドットペン』『スポイト』『投げなわ選択』『塗りつぶし』ツールで事足りてたんですよ。 ド…
今日はここまで! ひさしぶりにポケモンセンター ヨコハマへ。くつ下を買ってきた。エスカレーターで、たまたますぐ前にいた女性の足元を見たらルイ ヴィトンのシューズだったのにびっくり!さらに全身めっちゃカッコいいシルエットじゃないですか!ハイブラ…
真夜中の段階で片頭痛が始まっていた。朝になったら治っているカモと思っていたけれど無理だった。 6時30分 耐え切れず頭痛と吐き気でトイレへ駆け込む。痛み止め服用。頭痛はそれほど症状が重くない分、いやんな感じなんですよね。その後、布団に戻ることが…
昨日の夕方、突然説明のつかない謎の現象が起こり、非常に焦りまくったお話でございます。タイッツーにその時の状況を書き記していたので、コピペしましょ。 11月15日 ヒィ。今、机の上に置いたまま、触ってもいないスマホのボリュームが最大になり、みんな…
アメリカンビーフキャンペーン、C賞オリジナルコットンバッグが届いたー! 調理の手を止めiPhone持ち替え、QRコードを読み込んでみてよかった。トートバッグは使い勝手がよいのでめっちゃうれしい。 おわ!当たった #アメリカンビーフ pic.twitter.com/EE7NP…
なにげなく100円で売ってたスマホホルダー。軽い気持ちで購入してみたら、えらく重宝しまくり。ポケモン剣盾のサイトウちゃんステッカーを貼って、めっちゃ愛用していた。最近、スマホを押した時にぼよんぼよんたわむようになったな〜と思ってたら、ヒビが入…
どういった経緯なのかはわからないけれど(夢なので唐突に始まるストーリー)、高校時代の友人と私の娘とで、温泉テーマパークへ入館するという流れになった。 この二人はお互い顔を合わせたことは一度もない。マニアックな一面を持っているという共通点があ…
春秋布団から冬布団への入れ替えメモ「布団の衣替えだよ」 丸とか三角の記号は掛け布団のタグに書き記したマーク。それぞれ均等な掛け布団の厚さに調整できる組み合わせメモ。うちオリジナル。我が家でしか通用しない重要文献。四角マークの厚い掛け布団と薄…
クリスタの機能を調べながら、床面デザインの可能性を模索する。イラストグループに記事が載るのが申し訳ないので、とりま『つぶやき』カテゴリに入れときます。 ひたすら1ピクセルに整えていく。こーゆー作業こそ AIの得意分野なんじゃないの?何で手作業…
先日の『写真の真実とは!?』で思い出したお話しをもうひとつ。 中学生の頃、父の知り合いの方が絵画で入賞したとの報せがあり、父に連れられてその展覧会へ足を運んだ。 父は、私が絵を描くのが好きだと知ってたので「何か学びになるかもしれない」と、こ…
虫が苦手な方のために、画像は小さめに表示させておきますね。クリックででかくなります。 走行中の車の窓に貼り付いてきた。駐車場までくっついていたので撮影しようと回り込んだけれど、ドアバイザーの中に隠れてしまった。そこから追い出したものの、リア…
Twitter(現X)に投稿しようと思ったけれど、なんか長くなってしまったのでBlogに載せておきましょうかね。 (↑)昨日の江の島写真『山ふたつ』より(イメージ画像)小学高学年の頃、叔父の写真がコンテストで入賞したとの報せがあり、父に連れられてその展…
Happy Halloweenロゴを、私なりにしっかり描き直してみたけれど、逆に読みにくくなってしまったダメダメな例です(おえかきカテゴリに入れず、つぶやきに入れましょ) 戒めとして載せておこう……。フォントも難しいっていうか、手ごわいですわね。センスが問…
夏布団から春秋布団への入れ替えメモ「布団の衣替えだよ」 矢印が逆なんですけど、ノートアプリ『Goodnotes 6』をインストールしているiPadを片付けちゃったので、修正はまたのちほど。修正完了!Blogの更新はMacBook Airで行う方がだんぜん楽なので、データ…
武蔵野ワークスさんの香水を買ってみた。 『ピーチ(桃)』4mlキューブボトル 『オールドローズ』4mlキューブボトル 『ベタガード』(さらさらワセリン) 7月にTwitter(現X)で話題になった『ピーチ』の香りを嗅いでみたかったんですよ。 桃の季節真っ盛り…
先日から使い始めたシートパック『Saborino(サボリーノ)』めっちゃイイです。 ふたを開けてすぐに一枚だけ取り出せる 顔に貼り付けやすい伸びのあるシート 液だれなし 『1分でOK』という時短っぷり! これまでの『コーセー クリアターン』シリーズから、…
夢の話でございます。家族旅行へ出かける寸前にハガキが届き、チラと見てみるとスマホのモバイルデータ通信会社(?)より『連絡請う』との内容。宿へ到着し、ハガキの文面を読んでみると、気味の悪い内容だった。宛名には、私の名前に斜めから重ねるように…
9月28日(土)AM10時より『有隣堂しか知らない世界 Youtubeライブ 24時間生配信』が始まっております。今日のAM10時に終了!*1 『有隣堂しか知らない世界』とは? 神奈川県に本店を持つ有隣堂書店が運営するYoutubeチャンネルである MCを務めるミミズク『R.B.…
免許の更新へ向かう間際に、なにげなくかばんの中から取り出したハンディウェットティッシュのフラップと、スマホの画面保護シートがくっつき剥がれてしもうた。剥き出しになったスマホの画面。画面にキズをつけたくないので、家に置いていこうかと思った。 …
2025年度の手帳の販売が始まってた。来年からは『ほぼ日手帳』じゃなくてもいいかなぁ。 持ち歩ける手帳を求めて、シンプルに『日曜始まり』で検索してみた。このワードだけで手帳がかなり絞り込める。私には『月間ブロック』が必須ですし、『一日1ページ』…
海鮮丼でございました。美味しかった〜。