つぶやき
え!?もう梅が満開? すでに今月の歩数がエラいコトになってる。
『シャーフ・パーテVIII(9207 遠足)』の段に入ったゾ。 ひとつ前の『9201 牧畜犬』は青色グラデーションの中に茶色のラインが入っていたので『9207 遠足』と馴染みが良いネ。 『気仙沼たまご シャーフ・パーテVIII』は10gの毛糸玉10色セット。残りは二つ『…
体調不良は続いていた。頭痛と息苦しさとだるさで朝から動けず。でも昨日よりかはだいぶマシ。〜 あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!〜 午前中、寝込んでいたら「大丈夫?」と私に話しかけながらおでこに手を当ててくる誰かが現れる。「ああ、夫クン…
夜中の時点ですでに肩の違和感があった。朝になると、思ったほどの頭痛の症状はないもののお腹急降下、そして咳。 昼は肩の張りと頭痛。夕方には頭痛と肩の張りとお腹急降下。痛み止めが効かねぇ!で、夜10時に元気になりもうした。「今日一日はなんだったの…
今回の年賀状印刷は年を越してしまった・・・ コメントとイラストを手書きにしたのでゆるしてちょ『宛名職人v23』が起動しなくなっちゃった*1ので『はがきデザインキット2021』で宛名印刷をした。 「宛名職人に入力していた住所録が!」と思ったけれど、それ…
夫クンからお年玉『SEL50F18』をもらった。おおおおお!
大晦日だヨ!片頭痛デー。 朝、起きた時点で片頭痛の予感。痛み止めを飲んだけれどタイミングを逃してたよネ。ハハハ。ほぼ一日中寝込んでいたヨ。首から肩にかけてがガチガチだし、時々寒気に襲われる。夕方にどうにか復活。『絶対に笑ってはいけない大貧民…
免疫力アップに運動が効果的っていうよネ。『リングフィット アドベンチャー』とか『みんなで筋肉体操』で鍛えまくっているケド、ウォーキングはしてないんだナ。α6400を持って歩いてみようかネ。モッコウバラのアーチ(ふゆのすがた) マニア向け写真。ドラ…
玄関のドアストッパーのお話。ドアを開放する時の押さえですわネ。ウチで長く使用していたドアストッパーはこんなタイプ。強力な磁石でドアに固定できるというふれこみだった*1。 つま先でカンタンにストッパーの上げ下げができて便利な反面、玄関ドアの重み…
もっといいカンジに撮影できる位置があったんだケド、流石に車道は無理だワ。
夏のなごり。
いいカンジの雲。 その反対側の空。
今日はココまで。目がしぱしぱする。 炊飯器の内釜交換の件について 『極め羽釜 南部鉄器 3.5合』の内釜の交換が完了しましたヨ。それまでの経緯はコチラ。 きれいな内釜。 コーティングの剥がれた内釜と比べると、今回の交換品はあきらかに手触りが違うの!…
たまごの形の修正が止まらない。 ああああ。たまごが・・・たまごの形ががががg! 炊飯器の内釜交換の件について 2年ほど前に購入した炊飯器。購入後1ヶ月ほどで内釜のフッ素コーティングにちいさな膨れができてきたナ〜と思ってたらそれはドンドン増え、つ…
台所の壁に張っている手ぬぐいシリーズ。 「異次元空間への入り口かと思った!」と家族で大好評!かまわぬさんトコの『蚊取線香』 なんと!かまわぬ公式オンラインストアが開店してた!
この場所、例年なら子どもたちが遊びまわっているスペースなんだケド、今年は誰もいない。サミシイ・・・。 昔住んでいた実家の庭にサルスベリの木があったけれど、花が咲いていた記憶がまったくない。あまり日当たりのよくない場所に植わっていたからなのカ…
すでに皆さまはご承知だと思いますが、屋外が煮えたぎっております。私は南国宮崎生まれなので夏の暑さはわりと平気(代わりに冬がダメダメ)な性分だケド、さすがに今年は生命を脅かされるレベル。コンパクト扇風機を買ってもた。USB充電タイプヨ。【2020年…
Switchのスタンドが自重を支えきれないほど根元がゆるくなってしまったので、とりあえずメタルブックレストに立てかけている。純正品注文しよ。 ------------------------------- 追記:Nintendo Switchのスタンドを調整をしてみた
マンションの壁にくっついていると目立つわネ〜。 蛾の種類は相当多いので、もう名前を検索する以前に分類すらわからない(極めると面白いんだろうケド) カギバガ科・・・カナ?フォルムが美しいネ。
本当にワンパン入れそうだった右手を修正し、ポケリフレのブラシを持たせる。 ちょっとだけ前髪修正。明日、ワンパチを描いたら完成カナ? ファミリーマートの『ポケモンカード ソード&シールド Vスタートデッキ キャンペーン』オリジナルジッパーバッグ プ…
目を修正していきましょう。 こうなりました。コハルさんっぽくなったカシラ? 夕方、リング フィット アドベンチャーをしていた時はまだ「左腰のあたりに違和感があるナ〜」くらいだったけれど、時間が経つにつれて筋肉がつった状態だと気がついた。夜には…
イヤイヤイヤ!マメパト大きすぎるでしょ?コレ!(面白いからこのまま描いてみたい気もする) 『薄明の翼』第六話 昨日の14時、待ちに待ったオニオンくん回がキタ! オニオンくんファンには歓喜の回だケド、もしかしたら薄明の翼シリーズの中でイチバン重要…
外枠デザインの関係で、画面構成を変更。 ネズの髪を全部下ろしたらどうなってしまうのか? ネズにはアンコールはないのだ!シリーズ 今朝は背中全体の筋肉痛でイテテテテ。一体何しましたかネ? 大船フラワーセンターのハスの早朝開園、今年は期間が長い!…
ネズの目もとが穏やかにしてみたけれど、逆に目力がなくなったような。おいおい修正していきましょ。 ネズにはアンコールはないのだ!シリーズ 寒暖差のせいか、体調不良で20時にがっくりと眠る。すやすや。 お風呂掃除からのお湯張り、布団敷き、炊飯器やホ…
マリィさん、もう何度ラフを描いたか憶えていないくらい直しまくった(もちょっと直す予定)マリィさんが大好きなのでしあわせでしかない。構図的に若干収まりがよくなったのでは?そしてモルペコさんもプラスされた。 ネズにはアンコールはないのだ!シリー…
ネズのポーズがあおりすぎた*1。マリィを描いている時はネズレイヤーを非表示にしているので、こんなコトになっちゃう。 ネズにはアンコールはないのだ!シリーズ 体調不良デー。胃がバイヤー。夕方にどうにか持ち直した。頸椎と胸椎の境目あたり(かなぁ?…
ネズを描きはじめやがりましたヨ(描ける気がしない) 手クセで描いたネズ。えっ・・・誰? どうにかがんばって公式へと寄せてみたネズともう一度描きたいマリィ。無理やり構図すぎるので再考する。 あと、後ろ髪は三本でした(メモ) 『薄明の翼』第五話放…
ヒメのポーズも変更。あとふたつくらいマヨネーズ瓶を打ちたい。 イイダはヘッドホン描き足しだし、もうちょい修正が必要。 あとヒメの前髪はパッツンだったのに、今日やっと気がついた。横に流しているのかと思ってた。 入浴用メガネのフレームが突然折れた…
世界ピンホール写真デーのエントリーは5月31日24時までですヨ(時差があるようで、6月1日9時の時点でエントリー終了!) 年を追うごとに写真のアップロードが〆切間際になっていく流れは、無事今年も継承。5月31日13時に投稿しましたヨ。 http://pinholeday.…
160×160pixelの枠に収まらない*1サトシとピカチュウの旅はまだまだ続くゾ(なお、アローラ編から放浪してないもよう) やたっ!5日間6日間で仕上げた! でんこうせっかエフェクトがパツイチで描けたのがラッキーだった。線画に黒フチ処理を行うため、シン…