おえかき
軽い気持ちで描き始めたら、意外と時間が掛かってしまった。 元々はロボット女給さんとして描いていたけれど、情報量が多くなったので割愛。瞳にその名残を残しておいた。×2サイズ 着物の柄は、自作のドット絵特化のフリー素材集を使用。便利ですよ〜。ドン…
ここでバックアップ。もうちょい!
ささっと仕上げたかったけれど、もちょいかかりそうなので、ココでバックアップ。 しばらく160×160サイズで筆慣らししていきたい。
年賀状に間に合わなかった卯ガール。 ×2サイズ こんな流れで完成まで行きつきました。 ごちゃついているのでボツ。 耳の付け根はふわふわにする予定だったのに、すっかり忘れてた。 途中でうっかりセーブせずにPhotoshopを落としちゃってヒヤリとしましたワ…
雷紋ちゃん、もう何度描き直したか…。紋様プリキュア(?)シリーズはココで筆を置きます!(決意) 娘のおかげでCLIP STUDIOでのドット絵も打てるようになりました。ショートカットを使いこなせばPhotoshopより早い!しかし…今一歩パレット周りがドット絵に…
やっと完成 今となっては寒そうな衣装に感じてしまったので、若干デザインを変更。前作の雷紋ちゃんにもあとで模様を付け足すワ。
やっと修正完了。これはもういちから描き直した方が仕上がり早かったと思う。 ×2倍サイズ マジコスチェックでひさしぶりにポケマス起動したら、何に使うのかわからないアイテムが増えてた。ポケモンスケールワールド、お絵かきする時にモノスゴ役に立つので…
違和感のあったネズの右手位置を修正。ついでにダンデのポーズをちょっと変えてみる。 マジコスダンデの衣装デザインを調べ直さなきゃと思いつつ、250×150pixelに戻したらこんなだった。 ネズの右そで口とダンデの左手だけ描けばいいんだけど、画面外のトコ…
一年前に描いたドット絵を描き直し中。本腰入れ始めちゃったので、バックアップを取っておきましょ。 ダンデとネズを分けて別のレイヤに移したので、修正しやすくなった。ほぼすべてにおいての作画ミスに「あらら?(by アララギ博士)」ってなってる。当時…
スキマ時間に線画を整えていく三つ巴ちゃん。取り急ぎ、バックアップ!
以前、ザックリ描いた三つ巴ちゃんの線画を整える作業。ひさしぶりのリアルタイム更新(?)また夕食後に作業を進める予定。 あのごちゃっとしたスカート、じつはこんな構造になっておったのか…。 ジオング?
以前、ザックリ描いた三つ巴ちゃん。取り急ぎ、バックアップ!
以前、ザックリ描いた三つ巴ちゃんの線画を整える作業が始まりました。 後ろ髪をそれぞれ別レイヤーにしていた私を褒めてあげたい。
以前、整えた線画をさらに整えた。気分的にすっきりした。 伝統文様モチーフなら和風デザインにするべきだったカモですわネ(何も考えてなかった)次は誰だっけ?三つ巴ちゃんを整えましょうかネ。
以前、ざっくり描いた市松ちゃんの線画を整えた。気分的にすっきりした。 等倍にこだわるより、最初に2倍サイズを載せる方が見栄えが良い(主にpixiv)気がしてきた昨今。 スマホならピンチで画像を拡大できるけれど、PCだと拡大してまで見ないですよね〜っ…
雷紋ちゃん。やっと描き終えた。装飾を付け加えたいけれど、アイデアスケッチ(?)なのでココまで。 pixiv用になるだけ3枚セットで描くようにしているんだけど、3枚目ともなると線画を整えたくて仕方がない。絵を描くというより整えたい。とりあえず前作の…
この状態で10日くらいほうっておかれた状態の青キュア。とりあえずバックアップ。 つい我慢できず線画を整えてちゃって、落書きなのに時間がかかっている。 若干、露出度が高めなのでTwitterのメインアカウントには載せずらい感がある。
三つ巴ちゃん。黄キュアイメージだったのに橙キュアになってもーた。陸上女子円盤投げ選手。結んだ髪束も三つ巴イメージ ざっくりらくがきなのについ線画を整えてしまうので、透明色ドットペンの使用禁止にした。でも、ベクター消しゴムのブラシサイズを小さ…
ひさしぶりなので、とりあえずざっくりらくがき。市松ちゃん。桃キュアイメージ。握力60kg。愛称は鉄の爪。 最初はモノクロでした。 下絵。ラフはうっかり上書きして消してもた。 ひさしぶりすぎてCLIP STUDIOもPhotoshopも使えないマンになって焦った。 CLIP…
セイボリーとディグダの口の位置について。
やっと完成!2022年度 夏休みの課題『スイムウェアに挑戦』でした。 空をグラデーションにしつつも28色に押さえ切った!色を押さえるほど素晴らしいってわけでもないのに、私は何と戦っているのか…。遠慮せずどんどん色を使っていこうや。×2サイズ ウィンド…
CLIP STUDIOでドット絵を描いてみるシリーズすぐに打ち終わるだろうと思っていたら、意外と手間取る罠。とりあえずバックアップ。 スイムウェアの模様を打ち始めて止まらなくなっているトコロ。もちょっと大きいサイズなら背景に使えるかもしれない。
微妙な下絵 pixivダッシュボードのステータス プロフィールアイコン 微妙な下絵 これもまたボツにするか微妙なトコロの下絵。 pixivダッシュボードのステータス 『4週連続で作品を投稿中!』ステータスになってた。 流石に5週連続は無理…。ん?ほぼ毎日投稿…
ドットで日本の伝統紋様を打ってみた。 ------------------------ 以下の画像をフリー素材として公開します。 はてなブログのヘッダサイズに合わせて『1000×200pixel』になっています。キャンバスサイズや色の変更など、ご自由におこなって下さい。 ドット絵…
今日のお絵描き 【CLIP STUDIO】選択範囲ランチャーの位置を変更したい 【CLIP STUDIO】選択範囲ランチャーの非表示の件、解決しました フィットボクシング2 今日のお絵描き ボツにするか微妙なトコロの下絵。 CLIP STUDIOを使いこなせるよう、間を開けずに…
CLIP STUDIOで描いた一枚目のドット絵 pixivダッシュボードの不思議 必須ミネラル『亜鉛』 CLIP STUDIOで描いた一枚目のドット絵 ツールの位置に慣れていないので、縮小・拡大やスポイト、バケツなどの選択で逐一手が止まってしまう。 思いのほか背景に手間…
今までPhotoshopでドットを打っておりましたが、もしかしてCLIP STUDIOでもドット絵が打てるんじゃね?と気がつき、移行している真っ只中。 今の時点で気がついたコトをあれこれ書き留めておきましょうか◯『ペン > マーカー > ドットペン』があるので、ドッ…
あえて苦難に立ち向かうヌメラのお話…なのじゃよ ヌメラの不屈でした。ここひと月くらいお絵かきペースが上がっておりますが、右手首が痛い。なにこれまさか腱鞘炎?今、私のpixivアカウントのダッシュボードに『2週連続で作品を投稿中!』というステータス…
ふとテーブルから離れてみたら、画面の鮮やかさバッキバキでびっくりした。 2コマ目も描き始めちゃったので、完成までもうちょい掛かりそう。
MacBook Airのバッテリーが11%になったので、ひとまずバックアップ。 今日はここまで! キバナの眉位置はこんなカンジなのではないカシラ?