青島手帖

でっこぼっこじゃりみち〜♪(°∀° )ノ

あつまれ どうぶつの森 - ハッピーホームパラダイス

島の学校『カカオ・ル・ルボンヌ』にレイジが講師としてやってきた。ゲーム進行に無駄がなく、スムーズで感心する。

amiibo端末を使ってみたくて、ジョニーを読み込んでみたら「VIPなお客様には まだ お声がけできません」ってメッセージが出た。

ジャックは読み込めた!

ジャックさまがご希望される別荘のテーマは『ボクの見立てならカンペキさ』

なんとなく子供向けの洋服にしてしまった(貴金属類のケースが浮いているネ)ぬいぐるみを置いてもよかったナ。

観葉植物に霧吹きをかけている。細やか!

ウチの島から連れてきたルナの別荘(お月見を楽しみたい)をコーディネートしちゃう。

『月』とか『望遠鏡』は庭に配置してる。屋外の写真はどうしたら撮れるのだろうか?

(↑)もちょっと家具が集まったらリフォームしたい。Todo!!

別荘つくり10件目のお祝いをしてくれる社長とスタッフさん…優しい世界。

そして素晴らしき仲間たち…。あれ?目から汗が。

タクミライフのため、粉骨砕身邁進します(ダメ社員)

たもつさまがご希望される別荘のテーマは『キッズ向け体操教室』

コーディネート完了したあとに屋外に出てたもつに話しかけたら、庭の写真が撮れた。

室内の写真も撮影。今はキッズ向けだけど、後々に完全なボディビルジムに改装したい。

『伸び盛りなコーディネーター』に昇格!

面白くて、つい頑張りすぎ。件数多いと雑になるカンジなので、1日一件に抑えていきたい。

あつまれ どうぶつの森 - ハッピーホームパラダイス

施設の内装コーディネートのお仕事が入った!『学校』ですね。

今回は部屋の敷地を広くする技を手に入れたゾ。

学校名を付けていいと言われたので。勢いで命名したけれど『ル』がダブっている予感がする。

ソルボンヌ大学の名称が頭の片隅に残ってたっぽい。ソルボンさん、ごめんなさい。

どうぶつの森シリーズで、もう何回『学校』コーディネートを作ったか…。ちなみに『病院』シリーズも毎回作っている。

ウチの島から連れてきたガチャの別荘をコーディネートしちゃう。

ピッカピカ。

ウチの島から連れてきたシュバルツの別荘もコーディネートしちゃう。

待望の『しきりかべ』の技を手に入れた。

タクミライフの社長タクミさんが素敵なんですよ。めっちゃ褒めてくれるの!

あつまれ どうぶつの森 - ハッピーホームパラダイス

スワンソンさまがご希望される別荘のテーマは『スタイリッシュで心地よい空間』

部屋の家具をピカピカにする方法を教わったので。

この島には、土地開発の放棄により使用されていない建物がいくつかあるそうで、許可が降りればその建物の再開発ができるようになる。

この島のさらなる発展を目指すタクミさんの手腕は流石ですわネ。

ゲーム進行の説得力にニンテンドーの凄さを感じる。

ウチの島から連れてきたジュンの別荘をコーディネートしちゃう。

つい感染防止対策をしてしまう。

あんこさまがご希望される別荘のテーマは『バスケットにつつまれて』

期待のコーディネーターになりました!(ランク?)

島の北側の浜辺で別荘の住民たちがバーベキューをしてた。

自分で撮影したスクショが表示されるので「誰だっけ?」ってならない。ニンテンドーの親切設計。