青島手帖

元気が無ければ 何でもできる!(逆猪木)

あなたのプロレス愛が試される100番勝負『ザ・プロレスドリル100』

古本市で見つけた脳トレ系プロレス本『ザ・プロレスドリル100(2018年発行)』

難易度設定が難しかっただろうな〜。6年前にこんな面白そうな本が販売されてただなんて知らなかったよ!

阿修羅・原の経歴たどり迷路に笑った。
暗号解読クイズがモノスゴ良い。Twitter(現X)でアカウント作って欲しい。

最後の問い『(レ)?ーマ(外)』とあるけど『ほ(レ)』なら『マ(レ)』にすべきでは?(プロレスファンなら分かるって!)
『(レ)ひーく(レ)』もありますが、非道さんは3年前に亡くなられましたね……。


『すー(平)』がかわいい。藤波さんの事件を思い出すわぁ。

もしかしたらプロレス雑誌にクイズが連載されているかもですけど、私は断然『週刊ゴング』派だったので、週プロは読まないッ!