『Pokemon LEGENDS アルセウス』のプレイ記事は、のちに読み返すためのメモなのでストーリーの進行状況をこと細かく記載しています。
ネタバレを含みますので、読む際はご注意くださいマセ
最後の調査は純白の凍土の大大大発生!
- サブ任務101:ヨネ@純白の凍土 大大大発生の調査
到着直後、ヨネの寒さに震えている姿がリアル(デフォルトのポーズが腕組みですし)
雪原ベースにムッとした表情で向かい合うキクイとツバキがおりました。
他の地域は豪雨の時に発生する大大大発生。純白の凍土だと吹雪になるとの助言。それなら調査数を増やそうという提案に、キクイとツバキが(競うように)協力を申し出てくれた。
そのおかげで、ショウはこれまでどおりの三ヶ所の調査となった。
仲がいいのか悪いのかよくわからない二人だけど、ショウに手助けをしたいという気持ちは同じらしい。
サブ任務101:ヨネ@純白の凍土 大大大発生の調査
捕獲しやすさ優先で、どうにか三ヶ所の調査完了!同じ場所で2回出現があったのに、数に入っておらず焦る。
最後の大大大発生は捕獲途中で吹雪が止んじゃったけれど、間に合ったっぽい。
セキとカイがやってきた。キクイとツバキも最後は二人で協力して調査していたとのコト。
大大大発生の原因はわからないままだし、レベルの高い相棒がいないと危険なのは変わりなし。ポケモンの研究に終わりなしってことでしょうかネ。
- サブ任務101:ヨネ@純白の凍土 大大大発生の調査
- てつのかけら×30
- タマゼンマイ×20
- どろだんご×20
セキとカイに案内されて、ここへやってきた。
…わりとよく見てきた風景なので、正直なところ「え?あ…うん、きれい」という気持ち。
カイ
「パルキアさまがくださった素敵な場所
ディアルガさまによる うつろう時間
ふたつがあわさってこその景色だね
ヒスイの大地……
わたし だいすきだな」」
ヨネは「大大大発生はシンオウさまからの贈り物なのでは?」と。ショウが皆にいい変化をもたらしてくれたことに感謝してくれている。
サブ任務102:ヨネ@ヒスイの夜明け
- サブ任務102:ヨネ@ヒスイの夜明け
- めざめいし×1
- かいでんのタネ×1
- けいけんアメXL×3
コトブキムラへ戻ると、ノボリから訓練場に来て欲しいとの言伝。
デンボクから「新しい形式のポケモン勝負に挑んで欲しい」との提案あり。
サブウェイマスターだったものね…。
とりあえず今回の対戦はやめておいて、訓練場の建物横にいるコガレに話しかけたら…
てもち一匹で勝負に挑むというルールが提案されていた。
サブ任務108 | ビッパの道 |
サブ任務109 | イーブイの道 |
サブ任務110 | ミノマダムの道 |
サブ任務111 | ケーシィの道 |
サブ任務112 | ハピナスの道 |
サブ任務113 | ニューラの道 |
サブ任務114 | ロトムの道 |
サブ任務115 | トリデプスの道 |
サブ任務116 | ロゼリアの道 |
サブ任務117 | コイキングの道 |
大大大発生でオヤブンバサギリ捕獲!やたっ!