青島手帖

でっこぼっこじゃりみち〜♪(°∀° )ノ

三渓園

そろそろよいカンジの紅葉の時期になったカナと、三渓園へ行ってみた。
f:id:choral:20111209150657j:image
K100D Superも持っていたケド、全く使わなかったナ。ピンホールカメラとCA007のみ。
期間限定で横笛庵が公開されているようだ。早速入ってみよう。

f:id:choral:20111209151606j:image
失礼しますヨf:id:nekonko:20110823143318g:imageココは土間だワ。
f:id:choral:20111209151721j:image
こじんまりとした入り口。
f:id:choral:20111209151837j:image
外から小間を眺めてみる。なんだか身が引き締まるよーなカンジがする。しゃっきり。
f:id:choral:20111209153037j:image
この横笛庵に安置されていた横笛の像は、残念ながら空襲の際に失われてしまった。
f:id:choral:20120206095214j:image
しかし、案内板に書いているとおり、横笛が住んでいたと言われている場所は他にもあるのヨ。奈良市法華寺の横笛堂だ。そちらにも滝口入道から送られた恋文で作ったと言われている横笛像があり、それは現存しているのだ!*1・・・横笛の像は二つあったってコトf:id:nekonko:20111116215404g:imageどちらが本物!?という詮索は野暮ということカナ。
f:id:choral:20111209162024j:image
旧燈明寺本堂。お賽銭箱が置かれていて、なにげなく本堂の奥を見てみたらご本尊が安置されていたので、アワアワとお参り。
f:id:choral:20111209162217j:image
空襲で焼失してしまったという皇大神社の解説板。現在、鳥居や石段、灯籠の一部が残るのみとあり、どこにあるのカシラと探してみたら・・・。
f:id:choral:20111209163652j:image
あった!コレは皇大神社の鳥居f:id:nekonko:20111007164301g:imageではないカシラ。旧燈明寺本堂の左側にひっそりと並べられていた。
f:id:choral:20111209164037j:image
石段はどこカシラ?と思ったら、あらまあ旧燈明寺本堂の真後ろに古代文明の祭壇のよーな場所があった!皇大神社の場所はそこだったのカシラ?これより先は立ち入り禁止なので、これ以上のコトは分からず。
f:id:choral:20111209164416j:image
紅葉が鮮やかだワ〜f:id:nekonko:20111201201229g:image
f:id:aoshima:20111205151540j:image
三渓園内苑の銀杏の葉f:id:nekonko:20111201210039g:imageはかなり散っていて、更にカメラで撮影している人たちも多かったので、ココでのピンホールカメラでの撮影は断念。
f:id:choral:20111209165750j:image
八幡橋八幡神社に大きな銀杏の木があったのを思い出し、立ち寄ってみた。
f:id:choral:20111209170057j:image
大迫力の銀杏の紅葉f:id:nekonko:20111201210039g:imageピンホールカメラで撮影できて大満足!しかし、なぜかCA007ではこの拝殿の写真のみしか撮れてない。銀杏の木とピンホールカメラを撮ったハズなんだけど・・・f:id:nekonko:20110308151526g:image

*1:現在、本堂に安置されているそうナ。