青島手帖

でっこぼっこじゃりみち〜♪(°∀° )ノ

近くへ行きたい

go!go!鎌倉!
鎌倉駅で江の電に乗り換えようとしたら、通路で修学旅行の学生がぎゅうぎゅうになっている。あまりの人口密度にめまいがして、もうこのママ家に帰ろうかと思った。まだあじさいも咲いていないし、今の時期は人も少ないだろうと思っていたのが甘かった。鎌倉ちょう人気。
江の電も小学生が多く*1、予想以上に混んでいる。鎌倉は早朝に行くのが吉。
長谷駅で下車。電車が通り過ぎたら線路を横断し、駅をでよう。おや、線路にトゲトゲプレート。
f:id:choral:20090528152140j:image
フラフラと他の人が向かう方向へとついていくと*2、皆、大仏方面へ行くもよう。
途中のお土産屋さんで手裏剣とくないが売っていて、どちらを買うべきかかなり悩む。ぬおおお。結局はどちらも買わなかったけれど、帰りの電車内で次回手裏剣を買おうと決めた。ToDo。
大仏方面もかなりの人出になってきたので、行き先変更。御霊神社行きの看板ルートを選択。
おお。イイ矢印!
f:id:choral:20090528180649j:image
江の電沿線のこういう踏切の風景が素敵。
f:id:choral:20090528181256j:image
御霊神社(ごりょうじんじゃ)前、階段の途中にふみきり。
f:id:choral:20090528181505j:image
この神社敷地内よりトンネルから出てくる江の電が撮影できる。危険なので線路内に入らないよう、そして電車もモノスゴ近くを通るので、撮影の際はくれぐれも注意すべし。

かながわの名木100選、坂ノ下御霊神社のタブノキ。家へ迫る勢いの幹が凄い。
f:id:choral:20090528182643j:image
f:id:choral:20090528183047j:image
由比ケ浜。昼時、お弁当をトンビが狙っているゾ。
f:id:choral:20090528195941j:image
相模湾を眺めながら、滑川交差点道路へ向かう。盆地生まれなので、見渡せる海の風景に憧れるのだー。
県道21号線の真ん中にある一の鳥居。歩行者もそうカンタンにはくぐれないような場所にある。
f:id:choral:20090528200312j:image
二の鳥居。歩行者はくぐれるゾ。
f:id:choral:20090528200649j:image
三の鳥居。車道は狭くて混雑している。クラクションが鳴り響き、ちょっと殺伐とした雰囲気。
f:id:choral:20090528201204j:image
鶴岡八幡宮は観光客が多く、本殿まで行くのは断念。また次の機会に。
源氏池の蓮。広いナ〜。
f:id:choral:20090528201626j:image
豊島屋本店は水曜日が定休日だったのネ。でも鶴岡八幡宮の三の鳥居辺りでも売ってたナ。
f:id:choral:20090528201857j:image
f:id:choral:20090607231629p:image
帰り道の公園で見つけたグミの実。懐かしいナ。小学校帰りの子どもらに食べられているのだろう。
f:id:choral:20090529211622j:image

*1:生活科の校外授業なのカモしれない。

*2:どこへ行こうかという目的を決めていない。